沖縄県、ウッドスタート宣言!

※左から国頭村 知花村長、芸術と遊び創造協会 多田理事長、沖縄県 照屋副知事、林野庁 森次長

ウッドスタート宣言とは

私たちは、これまで市区町村、幼保育園、企業と連携しながら、全国各地で木育の取り組みを進めてきました。

おかげ様で、全国の生まれた赤ちゃんに地産地消の木製玩具を誕生祝い品としてプレゼントする事業や、子育てサロンの木育化、木育キャラバン・木育円卓会議の開催、また保育園、幼稚園、子育て支援施設の職員向けに各所木育関連講習会の実施や、木育カリキュラム・木育おもちゃの導入等を展開することができました。

今後も、全国の皆様に「木のおもちゃ」を届け、「木のファン」を増やすことを目標に、市区町村への働きかけを展開していきます。​

「木育らぼ」ウッドスタート https://www.mokuikulabo.com/woodstart/

県としては4県目のウッドスタート宣言

沖縄といえば「海」というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、

ここ数年間で、沖縄の森・樹木・自然への関心がぐっと高まっていることはご存知でしょうか。

大きなきっかけは2つあります。

1つめは、世界でもまれにみる生物多様性をもつ「奇跡の森 やんばる」がユネスコ世界自然遺産に登録されたこと。(2021年7月26日)

2つめは、首里城の焼失に伴う復元にあたり、沖縄県国頭村から伐り出された「オキナワウラジロガシ」が梁として活用されるなど、「地域材活用」の大きな動きが注目されていること。

さらには、2023年の「山の日」全国大会は、沖縄県での開催も決まっており、世界自然遺産に登録された自然豊かな森が育む生物多様性、歴史、文化を県内外に発信するとともに、沖縄県民が山をより身近に感じ、積極的なふれあいを促す契機にしよう。とされています。

先日、開催された「沖縄 木育サミット」には、沖縄県から照屋義実副知事が、林野庁から森重樹次長、10年前にウッドスタート宣言をしていた国頭村から知花靖村長が出席し、沖縄県と芸術と遊び創造協会との「沖縄県 ウッドスタート宣言調印式」が行われました。

調印書は、国頭村のリュウキュウマツの一枚板で製作された世界一美しい木目の調印書。(ご協力いただいた国頭村の皆様にも深く感謝申し上げます!)

調印式のあとには、

琉球大学名誉教授である高良倉吉先生

芸術と遊び創造協会 事務局長 馬場清

の基調講演、そして

「沖縄の木育推進に向けて~森とまち・ひとをつなげる木育~」

題したパネルディスカッションも行われ、躍動感あふれる現在進行形の「木育」が語られ、国頭村のウッドスタートから10年、沖縄木育の新たなステージが開かれるような機会となりました。

今後、沖縄県と芸術と遊び創造協会とで協力しあい、木育推進にむけたアクションを重ねてまいります!

まずは、少し足をのばして、沖縄の森・やんばるへ行ってみませんか?

またみなさんと木育を語り合い広げる機会を創れるよう、計画しています!
沖縄の皆さんも、県外の皆さんもお楽しみにしていてください。

3月のスケジュール

芸術と遊び創造協会の活動に関する主な3月スケジュールになります。
11日に全国で11館目となるおもちゃ美術館が徳島県那賀町に開館します。
3月は年度末ということもありイベント等は少なめですが、研修や講座の定例開催は実施しています。
各イベント詳細は、外部サイトへのリンクが主になります。

日程イベント名開催地
5(日)公開セミナー「病児の遊びとおもちゃケア」オンライン
東京マラソン2023チャリティ東京都
11(土)那賀町山のおもちゃ美術館」開館
オープニングセレモニー
徳島県
保育ナチュラリスト養成講座東京都
12(日)保育とおもちゃ研究会オンライン
18(土)おもちゃコンサルタント養成講座 通学80期 認定式東京都
19(日)全国支部長会議オンライン
アクティビティインストラクター資格認定セミナー東京
21(火・祝)秩父市・木育おもちゃセット 実践研修埼玉県

那賀町 山のおもちゃ美術館 3月11日開館

徳島に2つ目のおもちゃ美術館誕生!

一昨年、徳島県立として誕生したおもちゃ美術館に続き、那賀町山のおもちゃ美術館が3月11日に開館します。徳島林業の中心地である那賀町が設立した体験型ミュージアムです。
地域のスギをふんだんに活用し、木のぬくもりあふれる空間のなかで、木育体験を楽しむことができます。

約100名のおもちゃ学芸員が誕生

2月19日には、那賀町山のおもちゃ美術館の出発式を開催。 登録者97名中、68名の参加のもと、おもちゃ学芸員代表の挨拶や、スタッフ紹介、面談などを経て、おもちゃ学芸員を迎え入れる最初のステップをクリアしたところです。

約100名が那賀町山のおもちゃ美術館のおもちゃ学芸員に登録。当日は登録者の7割近くが参加し活動の象徴である赤いエプロンが手渡された。

那賀町 山のおもちゃ美術館

開館日:2023年3月11日(土)  ※ただし3月17日(金)までは同町民のみ入館可。
所在地:徳島県那賀郡那賀町横石字大板35 (旧相生ふるさと交流館)

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3315.548680965383!2d134.44976561518368!3d33.79815108067579!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3552ffd3a852517f%3A0xf049bdfb38cb9cd4!2z6YKj6LOA55S65bGx44Gu44GK44KC44Gh44KD576O6KGT6aSo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1676892374056!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"></iframe>