お問い合わせ
認定NPO法人 芸術と遊び創造協会/東京おもちゃ美術館
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
MAIL:yotsuya@art-play.or.jp
- 休館日
- 木曜日
- 取材依頼
- 取材掲載申込フォーム
TEL: 03-5367-9601
FAX: 03-5367-9602
よくある質問
-
予約・入館
チケット払い戻し・
車いすなど -
館内設備・サービス
飲食・ロッカー・
おむつ替えなど -
過ごし方
大人の楽しみ方・
おもちゃ購入など -
団体利用
人数制限・時間・
駐車場情報など - 寄付 税制優遇・遺贈寄付など
予約・入館(チケット払い戻し・車いすなど)
チケットは払い戻しや日程変更できますか?
振替可能日は来館予定日より1か月以内となります。(令和3年3月以前に予約された方は、5月31日まで)
体調やご予定をお考えのうえ変更ください。
子どもだけで入館できますか?
障がい者割引はありますか?
自転車や車で行けますか?
・車およびバイク - 不可です。公共の交通機関をご利用ください。
・障がい者の方向けの駐車スペース - ございます。チケットご予約時に備考欄へ、駐車ご希望の旨記載ください。なお、駐車の際は建物入口の事務所にお声がけください。
ペットを連れての入館はできますか?
介助犬・盲導犬を連れて入館できますか?
施設・サービスについて
車いすで入館できますか?
施設・サービスについて
館内設備・サービス
館内で飲食できますか?
荷物を預けるロッカーはありますか?
赤いエプロンをしている人は誰ですか?
子どもからお年寄りまでさまざまな世代の方とおもちゃを結ぶ架け橋として活動しています。
ベビーカーで入館できますか?
建物入口がベビーカー置き場です。ベビーカーは、畳んで置いていただきますようお願いします。
施設・サービスについて
おむつ替えはどこでできますか?
授乳はどこでできますか?
授乳ケープをお持ちの方は、各階のベンチをご利用いただけます。ケープの貸出しもおこなっておりますので、スタッフまでお声がけください。
フロアガイドはこちら
過ごし方
どのような美術館ですか?
時間はどのくらい必要ですか?
大人だけでも楽しめますか?
お子さまを連れて来られた祖父母の方が逆に夢中になって遊ばれたり、学生同士のグループがワイワイ楽しむ姿も見られます。デートスポットとしてもお勧めです。「大人の楽しみ方」はこちら
おもちゃを購入したいだけなのですが、予約が必要ですか?
トイショップAPTY
団体利用
どんな団体が予約できますか?
その他、研修、視察などを目的とした団体の方がご利用できます。
ご友人同士のサークル活動や、親子遠足(園主催も含む)での団体利用は、館内の安全保持のため、お断りしております。
最大何名まで団体として受け入れていますか?
上記の人数を超える場合は、予めご相談ください。
※現在、感染拡大防止の為、平日のみ30名までお受けをしています。
赤ちゃんの遠足はできますか?
雨天時のみの遠足利用はできますか?
春休み、夏休み、GWは利用できますか?
いつから予約できますか?
(例:11/20ご希望の場合、9/1から11/6までが受付期間)
この期間以外のご予約はできませんので、ご注意下さい。
貸し切りバス、園バスの駐車場はありますか?
バスの乗り降りはどこですればいいですか?
新宿通りにて、バスの乗り降りをお願いします。
障がい者手帳割引と団体割引は併用できますか?
予約時間外の滞在はできますか?
荷物は預かってもらえますか?
※現在、貸し部屋のご利用は休止しています。
集合写真を撮影できる場所はありますか?
なお、貸部屋をご利用されている団体様は、その貸部屋内での撮影は可能です。
※現在、貸し部屋のご利用は休止しています。
遊ぶにはどのくらいの時間が必要ですか?
予約の際、旅行会社が仲介に入れますか?
寄付
寄付金は何に使われていますか?
また、建物面だけでなく、イベントやボランティアの育成費用などにも活用させていただいています。
また、「難病児の遊び支援」「日本の遊びを海外に伝える活動」「高齢者のQOLを芸術と遊びで高める活動」など当NPOの活動への寄付も可能です。ご寄付の際に、応援したい活動をお知らせください。
税制優遇は受けられますか?
領収書はもらえますか?
なお、入金日は、クレジットカードや銀行振込で寄付手続きを行った日でなく、当団体に入金された日付となります。クレジットカードの場合1~2ヶ月ほどずれる場合もございます。ご了承ください。
遺贈寄付(レガシーギフト)とは何ですか?
なお、遺贈寄付の場合は、生前に遺言書などで故人の遺志が必要です。
遺贈の手続きや相続税を寄付する場合には、弁護士などの専門家への相談を強くお勧めします。当NPOの顧問税理士や弁護士の紹介も可能です。当館までご相談ください。
*なお、当館では不動産・有価証券などはお受けできない場合がございます。あらかじめご相談ください。