NEWS
お知らせ

【9月】イベントスケジュール

紙コップけん玉

9月のてづくりおもちゃはコレ!紙コップを使って小さいお友達でもあそべるけん玉をつくりましょう。
けんだまの「できた!」を感じることができます。

◇開催日時:9月1日~9月30日
◇開催時間:平日  12:30 ~15:00
      土日祝 10:30~12:00
          13:00 ~15:00
◇所要時間:20分程度
◇対象:どなたでも
※小学生以下のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◇参加費:無料
◇受付:当日受付 各回5組

木のキーホルダーづくり(500円)

 

様々な形の木片から好きな形を見つけて、紙やすりでつるつるに磨いてみましょう。 イニシャルスタンプを押して、キーホルダーに仕上げます。鞄などにつけてワンポイントのおしゃれに!
◇開催日時:
 平日:12:30~15:00
土日祝:10:30~12:00
            13:00~15:00
◇所要時間:30分程度
◇対象:どなたでも
※小学生以下のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◇参加費:500円(当日現金払い)
◇材の種類:国産ヒノキ
◇受付:当日、おもちゃこうぼう入口で予約受付

 

限定ワークショップ

 

とんぼ 

 白木材を利用してとんぼのからくりおもちゃをつくろう!
 レバーを回すとトンボが畑の上を飛んでいるかのような光景が…✨

◇開催日時:9月9日(土)
  ①11:00~
  ②14:00~
◇所要時間:30分程度
◇対象:どなたでも
※小学生以下のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◇参加費:500円(当日現金払い)
◇受付:ネットにて事前予約
 各回6組
◇講師:原 孝子(おもちゃコンサルタントマスター)

ご予約はこちらから

おはなしとタオルのうさぎづくり

 おもちゃコンサルタントが教える、毎回満員の大人気ワークショップ!
 おはなしの読み聞かせと、タオルをつかってパペットにもなるうさぎさんをつくろう!

◇開催日時:9月17日(日)
  ①11:00~
  ②13:00~
◇所要時間:30分程度
◇対象:どなたでも
※小学生以下のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◇参加費:300円(当日現金払い)
◇受付:当日、おもちゃこうぼう入口で予約受付
 各回5組
◇講師:日高 真理(おもちゃコンサルタントマスター)

3連じどうしゃづくり

木のパーツをくっつけて自動車を3つつくろう!
つなげると電車みたいに遊ぶこともできるよ。

◇開催日時:9月23日(土)
  ①11:00~
  ②14:00~
◇所要時間:30分程度
◇対象:どなたでも
※小学生以下のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◇参加費:500円(当日現金払い)
◇受付:ネットにて事前予約
 各回6組
◇講師:松隈 洋子(おもちゃコンサルタント)

ご予約はこちらから

ままごとプレートと森のケーキ作り

 

 木のままごとプレートとケーキをやすりで木を削ってつくろう! 
 かわいい木のケーキも2種類の中からひとつつくれます♬

◇開催日時:9月24日(日)
  ①11:00~
  ②14:00~
◇所要時間:30分程度
◇対象:どなたでも
※小学生以下のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◇参加費:1セット500円(当日現金払い)
◇受付:ネットにて事前予約
 各回6組
◇講師:村上 治代(おもちゃコンサルタント)

ご予約はこちらから

好評につきイベント延長決定!10連けん玉に挑戦して缶バッジをもらおう!

5連けん玉に成功することで挑戦への獲得権を得ることができる「10連けん玉」
成功したひとにオリジナル缶バッジをプレゼントいたします!

◇缶バッジはなくなり次第終了いたします。
◇対象:どなたでも
◇参加費:無料
◇取得条件:5連・10連どちらも赤いエプロンのおもちゃ学芸員さんに成功の瞬間をみてもらうか、動画で成功した瞬間をお見せください。いとのこ体験

おもちゃこうぼうでスイス製の最新いとのこを使って木を切りましょう。
お子さんの手形や型に沿って積み木をつくることもできます。

◇開催日時:9月
  毎週土日 13:00~15:00
◇所要時間:40分程度
◇対象:どなたでも
※小学生以下のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◇参加費:板のサイズ小 500円
     板のサイズ中 700円
     板のサイズ大 1,200円
◇受付:当日受付 

詳細はこちらをチェック

 

赤ちゃん木育クラブ

3歳未満の親子で遊ぶ会です。開催日時は↓をチェック!

詳細はこちらをチェック