グッド・トイフォーラム2024開催レポート

目次

グッド・トイフォーラム2024

10月27日に開催されたグッド・トイフォーラム。
今年からおもちゃに関心のある一般の人にも来場が可能になり、おもちゃ学芸員、おもちゃコンサルタント、会員の皆様など200人のご来場がありました。

①グッド・トイ2024授与式/各賞受賞式の様子

グッド・トイ2024、37点の授与式と各賞受賞おもちゃ4点の発表・受賞式が行われました。

グッド・トイ選定証
授与式
大賞を受賞した「トレイクーゲルタワー」の輸入代理店である株式会社ブラザー・ジョルダン社によるスピーチ
グッド・トイ大賞
「トレイクーゲルタワー」

②おもちゃメーカー トークセッションの様子

グッド・トイ2024に選定されたおもちゃのメーカー・作家・輸入会社の方々によるトークセッションも行われました。

トークセッションでは、就労継続支援B型事務所でどのように制作が行われているのか(下の写真)といった、おもちゃの開発秘話や細部へのこだわり、流通面での工夫など、おもちゃの作り手からの視点を学べる有意義な時間となりました。

就労継続支援B型事務所、社会福祉法人カリヨン れもんワークスで「すぎのこつみき」を作る工程を図示説明している様子

③GOOD TOY あそび選手権の様子

おもちゃコンサルタントがおもちゃの魅力をプレゼンするコンテスト「GOOD TOY あそび選手権」では、渾身のトークや実演が行われ、会場を沸かせていました。

④参加者・受賞者の交流の様子

また、当日は参加者と受賞者との交流の場が設けられました。
用意された受賞おもちゃのブースをまわり質問や感想を話すなど、参加者と受賞者のコミュニケーションの場が育まれ、おもちゃへの理解を深める貴重な時間となりました。

おわりに

グッド・トイ2024に選定されたおもちゃは、全国12館にあるおもちゃ美術館のグッド・トイ展示室で遊ぶことができるようになります。
来館された際には、ぜひ遊んでみてください♪

【12月】木育キャラバン開催情報

グッド・トイや良質な木のおもちゃ、人との出会いの場を作るために全国をまわっている「木育キャラバン」。
開催会場では、木工教室などのイベントもございます。
詳しくは、下記詳細をご確認の上、是非ご参加ください!

木育キャラバン in つくば(茨城)

【日時】 11月29日(金)13:00 ~ 17:00
     11月30日(土)・12月1日(日)10:00 ~ 17:00
【場所】 イーアスつくば1階センターコート
【料金】 親子1組500円/30分(1人追加30分300円税込み、0歳無料)

木育キャラバン in 五條市(奈良)

【日時】 12月1日(日)
     10:00 ~ 15:00
【場所】 五條市役所
【料金】 無料

1/11開催!難病児と家族に向けたオンラインイベント参加者募集中(〆12/11)

東京おもちゃ美術館が、難病のお子さん、きょうだいとそのご家族向けに、毎年行っている遊びのイベントです。 
自宅に居ながら、難病のお子さんとごきょうだい、ご家族で、豊かな遊びの時間を体験しよう!
 
お申し込みの方には事前に教材キットをお届け。 
参加者同士がオンラインで繋がって、一緒に手作りワークショップを行います。
講師が作り方を丁寧に紹介します。初めての方もどうぞお気軽にご参加ください!

日程:2025年1月11日(土)①10:00~11:00 ②14:00~15:00
参加費:無料(教材付)
参加方法:オンライン(ZOOM)
募集対象:難病のお子さん、きょうだいとそのご家族
※お子さんとご一緒にご参加ください。
※事業所等からのグループ参加ではなく、在宅のご家族を対象としています。

チリンと高い声は優しく耳をくすぐり、ドロンと低い音色は身体中をつつむ。
「もしかしてお母さんのお腹の中ってこんな音だった?」歌とコントラバス、とてもシンプルでめずらしい。
ご家族のみなさんにリラックスした時間を楽しんでもらうコンサート。
世界のわらべうた、手遊びで心地良く楽しい時間を。

●開催日時:1/11(土) 10:00~11:00
●定員:40組
●参加費:無料 ★教材付(ご自宅にお送りします)
●募集対象:難病のお子さん、きょうだいとそのご家族
 ※お子さんとご一緒にご参加ください。
 ※事業所等からのグループ参加ではなく、在宅のご家族を対象としています。
●参加方法:オンライン(ZOOM)
●申込方法:要事前申込。12/11迄(定員になり次第締め切らせていただきます)
●講師:チリンとドロン


長野県からやってきたくまさんたち。 あったかい毛糸をくるくる巻いて、かわいいお洋服を着せてあげましょう。
ヒノキのかおりに癒されながら、世界にふたつとない、オリジナルの人形を作りましょう。

●開催日時:1/11(土) 14:00~15:00
●定員:40組
●参加費:無料 ★教材付(ご自宅にお送りします)
        ☆くまさんはご家庭で1セットのお届けとなります
●募集対象:難病のお子さん、きょうだいとそのご家族
 ※お子さんとご一緒にご参加ください。
 ※事業所等からのグループ参加ではなく、在宅のご家族を対象としています。
●参加方法:オンライン(ZOOM)
●申込方法:要事前申込。12/11迄(定員になり次第締め切らせていただきます)
●講師:小松つよし(小松おもちゃ工房)

主催:認定NPO法人芸術と遊び創造協会・東京おもちゃ美術館
助成:「TOOTH FAIRY(歯の妖精)」プロジェクト(公益社団法人日本歯科医師会協賛)、日本財団

おもちゃコンサルタント養成講座89期

日本で唯一の総合的なおもちゃ講座である「おもちゃコンサルタント養成講座」。
開講30年の歴史を持ち、全国で6000名以上の取得者が多方面で活躍しています。

講座では、赤ちゃんの成長・発達とおもちゃの関わりから、お年寄りのリハビリ、ヒーリングおもちゃまで、幅広い視点でおもちゃを捉え、優良なおもちゃ・遊びを、バランスよく与えることのできる“心の栄養士”となれるよう、知識から具体的な活用方法まで多角的に学べます。

現在、2024年11月24日から始まるおもちゃコンサルタント養成講座89期を募集しています。

『おもちゃコンサルタント養成講座89期 開催概要』

日程:2024年11月24日、12月1日、8日、15日
   毎週日曜日 4日間
時間:10:00 ~ 17:00
会場:東京おもちゃ美術館


受講をご希望の方は遷移先のページよりお申込みください。