【東京・福岡】おもちゃ美術館求人情報(正社員・アルバイト)

スタッフ募集
東京おもちゃ美術館の求人
福岡おもちゃ美術館の求人
東京おもちゃ美術館ミュージアムショップの求人
スタッフへのインタビュー

東京おもちゃ美術館 集合写真

「人間が初めて出会う芸術は、おもちゃである」。
この40年前に紡ぎ出したフィロソフィーは、「おもちゃ美術館」というのネーミングに大きな意味を与えています。
いつの時代も人間の生活やいのちを輝かせる「芸術」、人類が生んだ最高の宝物である「遊び」。
私たちは、この2つのチカラを多世代にわたって最大限に活かし、真に豊かな暮らしや平和な社会を創造することを目指しています。

理念に共感し、わたしたちとともに活動を広げていきましょう。
ご応募お待ちしております。(応募先:認定NPO法人芸術と遊び創造協会)

■募集職種
<アルバイト> 東京おもちゃ美術館 職員
<正職員> 東京おもちゃ美術館 職員
<正職員> NPO法人 総合職(オープンポジション)

■詳細・応募方法
下記リンク先のページをご参照ください。

館内の様子

現在募集しているのは、赤ちゃんからシニアまで国内外からの来館者と交流し、「おもちゃ学芸員」とともにおもちゃ美術館を運営するアルバイトスタッフ。
施設内にとどまらず、外部と連携し「遊び」や「木育」を推進していく正職員。
(※正職員の募集は終了しました。)

活動の理念に共感し、わたしたちとともに活動を広げていきましょう。

■募集職種
<アルバイト> 福岡おもちゃ美術館 職員 
<正職員> 福岡おもちゃ美術館 職員( ※正職員の募集は終了しました。)

■詳細・応募方法
下記のページをご参照ください。

東京おもちゃ美術館併設のミュージアムショップ『Apty』で働くアルバイトスタッフを募集しています。

「ココロゆさぶる、おもちゃのチカラ」で暮らしや子育てをもっと楽しくする、
日本最大級の木のおもちゃの品揃えを誇るミュージアムショップです。
おもちゃが好き・子どもが好き・人と接する仕事が好きな方との出会いをお待ちしております。
(応募先:株式会社アプティ)

■募集職種
<アルバイト> 東京おもちゃ美術館 ミュージアムショップスタッフ

■詳細・応募方法
下記リンク先のページをご参照ください。

スタッフへのインタビュー

仕事内容がどのようなものなのか、どんな人物が働いているのかをイメージしてもらえるようなスタッフへのインタビュー記事を用意しています。
応募のご参考にしてください。

【締切5/8】GOOD TOY AWARD 2025の応募受付中

今年もGOOD TOY AWARDが開催します

1985年よりはじまった『グッド・トイ』。
GOOD TOY AWARDとは、全国約6000名のおもちゃコンサルタントが選考を行い『グッド・トイ』の大賞を決めるコンテストです。

グッド・トイとは?

おもちゃとは、文化や子どもに対する願いや想いが形になった、人の営みに欠かせない道具です。
そんな中から選りすぐられた、遊びをとおして五感を磨き、コミュニケーション能力を養う手助けができるおもちゃ=『グッド・トイ』です。(詳細はこちら

グッド・トイに選ばれると

全国14館あるおもちゃ美術館で展示

全国に14館あるおもちゃ美術館のグッド・トイ展示室にて、展示されます。また、展示室では、受賞おもちゃを実際に遊ぶことができます。

全国50ヶ所の移動おもちゃ美術館で紹介

全国50ヶ所、総入場者数14万人超の『移動型おもちゃ美術館(木育キャラバン)』にておもちゃを紹介します。

フリーマガジンで紹介

フリーマガジン『グッド・トイガイド』(2万部発行予定)に、おもちゃコンサルタントの推薦文つきで紹介します。

マークの無償提供

“グッド・トイ”マークをパッケージやカタログ、Webサイトなどに無償で使用することができます。

GOOD TOY AWARD 2025の各賞

グッド・トイ大賞
おもちゃコンサルタントの有資格者から最も支持を得たおもちゃに贈られる賞です。保育・教育・医療・福祉など様々なジャンルの専門家たちに選ばれた、その年のMVPのような賞になります。

林野庁長官賞
国産材で製造され、木の特長を活かしたおもちゃに贈られます。
日本の木のおもちゃ文化を支えたいという思いで設けられた賞です。
(後援:林野庁)
多世代交流賞
親と子、祖父母と孫、身近な大人と子どもなど、世代を超えた遊びのきっかけが生まれるようにという願いが込められた賞です。
芸術と遊び賞
美しい色、心地よい音、思わず手に取りたくなる形や手触りなど、五感に訴えかけるおもちゃが心を動かし、生きる楽しみや喜びにつながるようにという願いが込められている賞です。
ユニバーサル賞
年齢、性別、国籍ハンディキャップの有無などの違いがあっても、どんな人にも寄り添えるような、多様な遊び方を可能にするおもちゃに贈られる賞です。

GOOD TOY AWARD 2025の応募要項

応募要項をご確認の上、ぜひご応募ください。

子育てが楽しくなるInstagramアカウントを新設

子育てのお役立ち情報を発信します【@artplayhoiku】

子育てが楽しくなる情報を発信するInstagramアカウントあそびと保育(@artplayhoiku)が開設されました。

『3分で保育・子育てを10倍楽しく』をテーマに、保育者や子どもに関わる方へ向けて、
「遊びのお役立ち情報」「保育・子育てほっこりネタ」などを週2~3のペースで投稿していきます。

ぜひ、アカウントのフォローと投稿のチェックをお願いいたします。

東京おもちゃ美術館の様子を発信中【@tokyotoymuseum】

東京おもちゃ美術館公式Instagram(@tokyotoymuseum)では、イベント情報だけでなく、
おもちゃ学芸員さんの日常など、館内の雰囲気を知り楽しくなれるような投稿をしています。

フォローしていない方は是非フォローして、最新の東京おもちゃ美術館情報をご確認ください!

おもちゃの宅配サービス一部セットをリニューアル!

(2025年4月21日更新)

1箱に20点前後のおもちゃが入った「おもちゃの宅配セット」は会員の方ならどなたでも送料のみのご負担で借りられます。
子育て支援やイベント開催などに、借りて試してみませんか?

対象

当NPO正会員のみ

料金

無料 (往復送料はご利用者負担となります:往復約3,500円~5,000円程度)

貸出期間・回数

最大2週間(延長不可)/年度内2回まで(1回につき1セットまで)

申し込み方法

1)希望のセットの空き状況を担当おもちゃコンサルタントに確認し、下記の内容を連絡して下さい。 ※担当者の連絡先は「会員専用サイト」をご覧ください。

  <連絡する内容>
  ①お名前
  ②住所(送付先)
  ③電話番号
  ④希望するセットの名称
  ⑤セット到着日、使用日、返却日(3日前までに連絡)
2)申込後、担当おもちゃコンサルタントからの返答をもって貸出手続き完了。
3)利用日が近づいたら、担当者からおもちゃセットが着払いで送られてきます。
4)利用者の方は、セット使用後、元払いで指定場所へご返却ください。

おもちゃの宅配サービスに関するお問合せ

各おもちゃセットのレンタル状況については、セットを管理してくださっている担当おもちゃコンサルタントの方に、直接お尋ねください。

貸出おもちゃセット内容一覧 (2025年4月現在)

1.グッド・トイセット(乳幼児向け・子育て支援)2.木育セット(子育て支援向け)
3.テーブルゲームセット4.高齢者アクティビティセット
5.グッド・トイ2022(赤ちゃん~低学年向け)6.グッド・トイ2019(赤ちゃん~低学年向け)
7.病児支援 あそびのむし Aセット8.病児支援 あそびのむし Bセット

Posted in NPO